建築学科
ここがポイント
美しく安全で快適な建築をつくるために幅広い分野を学び、力のある一級建築士を目指します。体験型教育を通じた意欲的な学修と、最新の3Dモデリングシステムも学べます。

1、専門分野を学び、応用力も身につける
建築学の基礎となる4つの専門分野(建築計画、材料・施工、建築構造、建築環境)を丁寧に学び、さらに専門性を磨くための応用力を身につけ、「一級建築士」受験資格にふさわしい実践的な人材を目指します。
2、創作的授業で創造力やICT活用力などを養成
建築デザインやゼミなど創作的な授業をとおして、新しい発想や着眼点を持ち、創造力豊かな人材を育てます。さらにICT活用力やプレゼンテーション能力を育てます。
3、多様な価値観に触れ、建築物と社会の関連を理解
土地の歴史や文化、社会状況などの背景を学び、多様な価値観を理解しつつ、建築物がいかに時代や社会と関連しているかが理解できる技術者を育成します。
内容詳細主な進路(2020~2022年度卒業生の実績)
<企業>アールプランナー/アイシン開発/アサヒグローバルホーム/朝日工業社/アッシュホーム/安藤ハザマ/市川工務店/一条工務店/伊藤工務店/ウッドホーム/浦野設計/エサキホーム/大林組/奥村組/オノコム/小原建設/木内建設/岐建/熊谷組/クラシスホーム/グランハウス一級建築士事務所/鴻池組/三機工業/三建設備工業/山旺建設/ジェイアール東海建設/昭和コンクリート工業/新菱冷熱工業/鷲見製材(ひだまりほーむ)/セキスイハイム中部/積水ハウス/大気社/大成建設/大日本土木/大和ハウス工業/高砂熱学工業/高松建設/タマホーム/鉄建建設/東洋熱工業/徳倉建設/トヨタT&S建設/トヨタすまいるライフ/トヨタホーム愛知/トランスコスモス/中野積算/中村建設/日本空調サービス/バウハウス丸栄/ヒメノビルド/不動産SHOPナカジツ/丸彦渡辺建設/名工建設/矢作建設工業/ロイヤルウッド
<官公庁>岡崎市役所/春日井市役所/刈谷市役所/岐阜市役所/名古屋市役所
<進学>中部大学大学院 ほか
<官公庁>岡崎市役所/春日井市役所/刈谷市役所/岐阜市役所/名古屋市役所
<進学>中部大学大学院 ほか
学部・学科一覧
| 学 部 | 定員 | 学 科 | 定員 | コース | 定員 |
|---|---|---|---|---|---|
| 工学部 | 880 人 | 機械工学科 | 160 人 | ||
| 都市建設工学科 | 80 人 | ||||
| 建築学科 | 110 人 | ||||
| 応用化学科 | 90 人 | ||||
| 情報工学科 | 120 人 | ||||
| 電気電子システム工学科 | 160 人 | ||||
| 経営情報学部 | 300 人 | 経営総合学科 | 300 人 | ||
| 国際関係学部 | 140 人 | 国際学科 | 140 人 | ||
| 人文学部 | 400 人 | 日本語日本文化学科 | 80 人 | ||
| 英語英米文化学科 | 70 人 | ||||
| メディア情報社会学科 ※2024年4月開設予定。 | 70 人 | ||||
| 心理学科 | 90 人 | ||||
| 歴史地理学科 | 90 人 | ||||
| 応用生物学部 | 360 人 | 応用生物化学科 | 110 人 | ||
| 環境生物科学科 | 110 人 | ||||
| 食品栄養科学科 | 140 人 | 食品栄養科学専攻 | 60 人 | ||
| 管理栄養科学専攻 | 80 人 | ||||
| 生命健康科学部 | 360 人 | 生命医科学科 | 60 人 | ||
| 保健看護学科 | 100 人 | ||||
| 理学療法学科 | 40 人 | ||||
| 作業療法学科 | 40 人 | ||||
| 臨床工学科 | 40 人 | ||||
| スポーツ保健医療学科 | 80 人 | ||||
| 現代教育学部 | 160 人 | 幼児教育学科 | 80 人 | ||
| 現代教育学科 | 80 人 | 現代教育専攻 | 60 人 | ||
| 中等教育国語数学専攻 | 20 人 | ||||
| 理工学部 | 200 人 | 数理・物理サイエンス学科 | 40 人 | ||
| AIロボティクス学科 | 80 人 | ||||
| 宇宙航空学科 | 80 人 |
お問い合わせ
| 住所 | 〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-873-941 |
| HP | https://www.chubu.ac.jp/ |
キャンパス所在地
| 中部大学 |
愛知県春日井市松本町1200 アクセス MAP |
|---|
