HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て お知らせ 入試情報 イベント 学生活動 スポーツ 大学野球 大学野球 2025.09.17 大学野球 愛知秋季L 名城大、中部大 勝ち点伸ばす 秋季リーグの1部は15日、名古屋市のパロマ瑞穂野球場で3回戦2試合が行われ、名城大が5-3で中京大に、中部大が2-1で東海学園大に勝ち、それぞれ勝ち点を2と1に伸ばした。 名城大は中1日で先発した天野が5回無失点で3勝目。中部大は1-1の8回に束野の右越え本塁打で勝ち越した。 ■名城大しぶとく 足絡めて主導権 ... 学生活動 2025.09.17 タイで子どもらと交流 愛大生と津島高生合同ボランティア報告 山岳少数民族の子どもが過ごすタイの児童養護施設などで初めての合同ボランティア活動をした愛知大(名古屋市)と津島高校(津島市)の学生、生徒が中日新聞社を訪れ、活動の成果を報告した。 ともに国際教育に力を入れる両校は今年6月に連携協定を締結。その第1弾として、愛知大が2018年から進めている海外ボランティアプログラムに津島高... 学生活動 2025.09.15 名古屋学芸大生 被災者に手料理 穴水の仮設住宅訪問 名古屋学芸大(日進市)の学生たちが石川県穴水町大町の仮設住宅団地集会所で、住民に料理を振る舞った。 同大は東日本大震災後も宮城県石巻市の仮設住宅で食事支援をしてきた。能登半島地震後も、教員有志が能登を訪れてきたが、今回は学生たちが初めて訪問。12日に管理栄養学部とヒューマンケア学部の計10人が、揚げナスを載せたそうめんな... 学生活動 2025.09.12 地域振興 愛知の大学生考えた 旅館はなや運営会社と意見交換 阿智 阿智村智里の旅館「昼神温泉 四季の織 はなや」で10日、運営会社「Mirai Resort(ミライ・リゾート)」(東京都)の代表取締役最高経営責任者(CEO)を務める鈴木文也さんらと、観光を学ぶ愛知淑徳大(愛知県)の学生たちとの意見交換会があった。 地域連携DMOの県観光機構(長野市)が、都市部の若者と施設の交流を通じて... 学生活動 2025.09.10 一緒にごはん 能登に元気を 愛知学泉短大生 仮設住宅で住民と交流 能登半島地震の被災者を元気づけようと、愛知学泉短大(岡崎市舳越町)の学生たちが6日、石川県能登町の... お知らせ 2025.09.10 瀬戸の製造業でインターン 市と名産大連携、学生「貴重な体験」 瀬戸市内の製造業4社をインターンシップ(就業体験)として巡り、企業の魅力や仕事を大学生に知ってもら... 学生活動 2025.09.10 和菓子業界 盛り上げたい! 梅ジャムどら焼き開発 ■中京大生が企画、千種区の店とコラボ 中京大経営学部の学生3人が、千種区新西の和菓子店「栗の... 大学野球 2025.09.09 大学野球 愛知秋季L 中京大、愛工大 勝利 秋季リーグの1部は8日、名古屋市のパロマ瑞穂野球場で3回戦2試合が行われ、中京大が7-1で東海学園... お知らせ 2025.09.09 鈴鹿医療科学大が愛知の高校と協定 進路ミスマッチ防ぐ 鈴鹿医療科学大と清林館高校(愛知県愛西市)が高大連携協定を結んだ。教員の出張講義や生徒を招いた模擬... 大学野球 2025.09.08 大学野球 愛知秋季L 名城大 勝ち点1 秋季リーグの1部は7日、名古屋市のパロマ瑞穂野球場で2回戦3試合が行われ、名城大が5-2で愛院大を... 詳しく見る カレンダーを見る