HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2020.10.07
この記事の関連大学
武豊でスマホの使い方教室 講師は学生 お年寄りに指導

参加者にスマホの使い方を教える学生ら=武豊町の思いやりセンターで(町社会福祉協議会提供)
町社会福祉協議会が主催。高齢者がスマホ機能を学ぶとともに、学生との交流の場にしてもらおうと企画した。
教室では6人の学生が講師を務め、防災アプリをインストールしておくことで防災情報を得やすくなることや、キャッシュレス決済の種類や支払い方法などを紹介。操作方法などを丁寧に説明していた。
参加した伊佐治信子さん(78)は「楽しく学べた。使いこなせばもっと便利になると思った」と笑顔。講師を務めた日本福祉大4年の菅沼玲奈さん(22)は「スマホは普及してきたが、危険だというイメージを強く持つ人もいる。何が危険でどう防げばよいのか知ってもらい、便利なアプリをうまく使ってもらえれば」と話した。(鈴木佐歩)