HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2017.08.17
学内の図書館 高校生へ開放 中部学院大
中部学院大は今夏、関市と各務原市にある各キャンパスの図書館を高校生に開放する「オープンライブラリー」を実施している。大学図書館の雰囲気を生徒たちに味わってもらおうと、今年初めて企画した。
各務原キャンパスの図書館には連日、受験を控えた高校生が来館しているという。16日も参考書を読み込んだり、集中してノートに単語を書き写したりする生徒の姿があった。友人と2人で訪れた各務原西高3年の女子生徒(17)は「家だとなかなか集中できない。予定がない日は毎日、この図書館に来て受験勉強している」と話した。
開放は9月17日まで。両キャンパスともに開館時間は午前9時〜午後5時で8月27日は休館。9月はキャンパスにより休館日が異なる。利用には生徒手帳や身分証の提示が必要。(秋田佐和子)
(2017年8月17日 中日新聞朝刊中濃総合版より)
各務原キャンパスの図書館には連日、受験を控えた高校生が来館しているという。16日も参考書を読み込んだり、集中してノートに単語を書き写したりする生徒の姿があった。友人と2人で訪れた各務原西高3年の女子生徒(17)は「家だとなかなか集中できない。予定がない日は毎日、この図書館に来て受験勉強している」と話した。
開放は9月17日まで。両キャンパスともに開館時間は午前9時〜午後5時で8月27日は休館。9月はキャンパスにより休館日が異なる。利用には生徒手帳や身分証の提示が必要。(秋田佐和子)
(2017年8月17日 中日新聞朝刊中濃総合版より)