進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2015.08.07

北名古屋市制10周年ロゴ決定 名芸大生の4人が考案

 北名古屋市の市制10周年記念のロゴとキャッチフレーズが決まった。市内にある名古屋芸術大の学生たちが持ち寄った案から、市職員による審査で決定。来年3月から1年間続く記念事業で利用される。(井上峻輔)

 ロゴは赤色で統一されたシンプルなデザイン。「10th」の文字を市の形をイメージしたハート形の線で囲んでいる。2つの人の顔を寄り添わせて市民の融和を表し、「このまちと これからも」というキャッチフレーズを添えた。

 考案したのは、いずれもデザイン学部2年の甘粕友貴さん(19)、田口佳世子さん(20)、城泉水さん(19)、土松由依さん(19)の女性4人。授業後に夜遅くまで話し合い、改良を重ねてきたという。城さんは「ほかの作品を見て不安になっていたので、選ばれて本当にうれしい」と喜んだ。

 審査には同大から14チームが参加。6月の一次審査で3作品に絞り、7月31日に最終プレゼンテーションと審査があった。

(2015年8月7日 中日新聞朝刊尾張総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ