HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2015.08.07
グランパス応援 ナゴ校がチーム 12日のイベントPR
名古屋の街づくりに取り組む学生団体「ナゴ校」が、サッカーJ1の名古屋グランパスを応援するためのチーム「gram+(グランプラス)」を結成した。代表の愛知淑徳大3年谷明憲さん(21)らが6日、中日新聞社を訪れ、12日のホーム試合前に開く写真撮影イベントをPRした。
グランパスファンを中心に12大学の学生20人が参加。谷さんは「地域を元気に、というJリーグの理念は共通。若い世代、特に女性に観戦の魅力を伝えたい」と話し、8月以降の試合でもイベントの開催を探る。
12日は午後3時半から、瑞穂区のパロマ瑞穂スタジアム正面ゲート前広場で、学生が作った写真パネルを前に、公式グッズのリストバンドや髪飾りなどを貸し出し、来場者に記念撮影してもらう。(問)ナゴ校事務局=052(972)2217
(2015年8月7日 中日新聞朝刊なごや東総合版より)
グランパスファンを中心に12大学の学生20人が参加。谷さんは「地域を元気に、というJリーグの理念は共通。若い世代、特に女性に観戦の魅力を伝えたい」と話し、8月以降の試合でもイベントの開催を探る。
12日は午後3時半から、瑞穂区のパロマ瑞穂スタジアム正面ゲート前広場で、学生が作った写真パネルを前に、公式グッズのリストバンドや髪飾りなどを貸し出し、来場者に記念撮影してもらう。(問)ナゴ校事務局=052(972)2217
(2015年8月7日 中日新聞朝刊なごや東総合版より)