進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2013.09.22

愛知大学野球 愛大、中京大が先勝

 愛知大学野球秋季リーグ(中日新聞社後援)第3週第1日は21日、愛知県日進市の愛院大グラウンドで1回戦2試合が行われ、愛大は名商大に6−2で、中京大は名城大に7−1で先勝した。

 愛大は1−1の6回1死一、二塁から松本道(4年、兵庫・西脇工)の右越え3ランで勝ち越し。8回には敵失に乗じて突き放した。中京大は3−1の5回、山中(4年、愛知・中京大中京)の右中間3塁打を足場に無死一、三塁とすると、川本(2年、同)が右越え3ランを放ち、試合を決定づけた。

■流れつかむ3ラン

 愛大の主砲松本道が6回に3点本塁打を放ち、勝利を引き寄せた。狙っていた直球ではなくスライダーだったが、「ストライクと分かった瞬間、体が動いていた」。

 チームを勢いづけたい、という気持ちが体を反応させた。春季は優勝したが、第1週は2部から復帰したばかりの中京大に勝ち点を落とした。浮上のきっかけをつかむためにも、負けられなかった。

 1年春からリーグ戦に出場。この本塁打で通算99安打となった。「100本目なら記念になったけど」。殊勲者ははにかんだが、充実の表情だった。

◇愛院大(愛大1勝)
名商大 010000001―2
愛大 10000302x―6
本塁打 松本道(愛)、池尻(商)

◇同(中京大1勝)
中京大 000331000―7
名城大 000100000―1
本塁打 川本(京)

(2013年9月22日 中日新聞朝刊26面より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ