HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.06.22
二十四節気をCGで表現 岐阜で絵画展
郡上市八幡町美山、団体職員藤村真実さん(21)の絵画展が29日まで、岐阜市加納東陽町のカフェギャラリー「悠友」で開かれている。季節を示す伝統の「二十四節気(せっき)」をテーマにコンピューターグラフィックスの24点を展示している。アジサイの葉の上で休むカエルを少女がのぞき込む様子を描いた「夏至」、アサガオの咲く庭を背に浴衣姿の女の子が縁側で涼む「立秋」などが並ぶ。いずれも大垣女子短大(大垣市)のデザイン美術科の今春の卒業制作だ。
藤村さんは「人物描写や草花など、季節を忠実に表現できたと思う」と話している。23〜25日は定休日。(田中周一)
(2013年6月22日 中日新聞朝刊岐阜・近郊版より)
藤村さんは「人物描写や草花など、季節を忠実に表現できたと思う」と話している。23〜25日は定休日。(田中周一)
(2013年6月22日 中日新聞朝刊岐阜・近郊版より)