進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2013.06.22

若者イチオシ 昇龍道企画を

■愛大がコンテスト 在学生の提案募る

 中国など海外の観光客を中部・北陸地方に呼び込む「昇龍道プロジェクト」の支援企画として、愛知大は在学生に三重県内の観光ルート企画を提案してもらうコンテストを実施する。在学生でつくる運営委員会の学生が21日、津市大門の中日新聞三重総局を訪れ、県内からの通学生への参加を呼び掛けた。

 愛知大は昇龍道プロジェクト推進協議会の会員。コンテストでは中部国際空港を発着点に、三重県を主な周遊・滞在先とする観光ルートを募る。3〜5人のチームで参加する。

 愛知大は27日、名古屋キャンパスで概要説明や現地紹介の募集ガイダンスを開く。7月13日にはバスで観光地を巡る日帰りツアーがある。一次選考会などを経て、11月30日の本選で最優秀賞などを選ぶ。最優秀賞は旅行会社による商品化の可能性もある。

 三重から愛知大に通う学生は1000人ほど。運営委の久留宮彩加さん(21)と渡辺明里さん(21)、伊藤湧平さん(20)は「魅力的な場所などをプレゼンテーションしてほしい」。問い合わせは、愛知大名古屋キャリア支援課=電052(564)6114=へ。(相馬敬)

(2013年6月22日 中日新聞朝刊広域三重版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ