進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2012.03.14

政治家に学ぶリーダーシップ 名古屋外国語大教授 高瀬淳一さん

 「先日、ある新聞社の依頼で大阪の橋下市長の演説を観察してきました。今の政治家の中で話し方、説得力など総合して、最もリーダーの素質を備えていると思います」。多くのメディアで政治解説を務める、政治学者の高瀬淳一さんは語る。
 
 政治不信、マニフェスト無視などの文言をメディアで毎日のように目にする昨今。公約違反や不適切発言などに対する国民の目が厳しくなっており、政治家の「言葉」の重みが年々増していると指摘する。

■言動観察し素質を分析 名古屋・栄 中日文化センターで

 講座では、日本の政治リーダーたちの言動を観察しながら、優秀なリーダーの条件とは、有効な政治とはなど多様な政治家論・政治論を紹介する。また、近ごろの政治・経済リーダーのさまざまな話題をもとに、今後の政治情勢がどのように動くかについても分かりやすく解説する。全4回のテーマは、愚直なリーダー、金権的なリーダー、劇場型リーダー、日本的リーダーで、高瀬さんが長年蓄積した情報、経験をもとに今の日本が抱える問題や、将来展望などに鋭く迫る。
 
 高瀬さんの専門は、情報政治学。メディア上での政治家の発言をもとに、現代政治を読み解く「情報政治学」の提唱者で、この分野の第一人者でもある。
 
 現在、週の前半は名古屋外国語大で政治コミュニケーション論を教え、後半は自宅のある東京に戻り、取材や執筆、講演など多忙な日々を送る。「毎回、過激な内容になると思います。テレビの政治談議に飽き足りない方々、ぜひ受講を」と参加を呼びかける。
 
 第2木曜午後3時。4カ月分1万500円

(2012年3月14日 中日新聞夕刊8面より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ