進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2017.06.22

高校生向け数学講演会

 中部大創発学術院は、科学技術振興機構(JST)と共催で、7月1日午後1時40分〜5時50分、春日井市の同大学22号館で数学キャラバン「拡(ひろ)がりゆく数学」を開く。定員100人。参加無料。26日まで申し込みを受け付けている。

 「漸化式を使って数理モデルを作ろう!」と題して北海道大電子科学研究所の長山雅晴教授が講演。中部大創発学術院からは、荒井迅教授が「解けない問題の数学」、津田一郎教授が「非整数次元」をテーマに語る。他の研究者の講話や講演者との懇談会もある。対象は高校生以上。申し込みは中部大創発学術院ホームページから。(問)中部大創発学術院=0568(51)9520

(2017年6月22日 中日新聞朝刊県内総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ