HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2014.03.07
日本の古典 魅力解説 蟹江であす 町と愛大講座
蟹江町と愛知大の連携講座「尾張から読む日本の古典−古事記・万葉集から更級日記まで」が8日、蟹江町産業文化会館で開かれる。無料。
地域の発展や人材育成に役立てようと、町が愛知大と締結した協定に基づく取り組みの一つ。同大文学部の和田明美教授が講師を務め、古典文学の魅力を学ぶ。
講座は午後1時半〜3時半。問い合わせは町政策推進課=電0567(95)1111=へ。
(2014年3月7日 中日新聞朝刊尾張総合版より)
地域の発展や人材育成に役立てようと、町が愛知大と締結した協定に基づく取り組みの一つ。同大文学部の和田明美教授が講師を務め、古典文学の魅力を学ぶ。
講座は午後1時半〜3時半。問い合わせは町政策推進課=電0567(95)1111=へ。
(2014年3月7日 中日新聞朝刊尾張総合版より)