HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2014.03.03
果敢にタックル 中京大ラグビー 創部50年祝う
中京大ラグビー部の創部50周年を祝う記念試合が1日、名古屋市瑞穂区の瑞穂ラグビー場であり、部のOBが、旧友との再会を楽しみながらボールを追った。
50、60代のOB30人が、同世代の名城大ラグビー部OBと対戦。現役選手顔負けの激しいタックルを仕掛けてボールを奪い、素早いパス回しからトライを決めるたびに互いの好プレーに拍手を送った。
試合後はOBら300人が出席して同市中区のホテルで記念式典があり、安保義広OB会長(56)が「皆さまの協力で輝かしい功績を残すことができた」とあいさつ。部を創設し、長年監督を務めた金沢睦総監督(77)が功労者として表彰された。
同部は1962(昭和37)年創立。2012年度に創部50周年を迎えた。東海学生リーグで38回優勝し、大学選手権に14回出場した。
(浅井貴司)
(2014年3月3日 中日新聞朝刊13面より)
50、60代のOB30人が、同世代の名城大ラグビー部OBと対戦。現役選手顔負けの激しいタックルを仕掛けてボールを奪い、素早いパス回しからトライを決めるたびに互いの好プレーに拍手を送った。
試合後はOBら300人が出席して同市中区のホテルで記念式典があり、安保義広OB会長(56)が「皆さまの協力で輝かしい功績を残すことができた」とあいさつ。部を創設し、長年監督を務めた金沢睦総監督(77)が功労者として表彰された。
同部は1962(昭和37)年創立。2012年度に創部50周年を迎えた。東海学生リーグで38回優勝し、大学選手権に14回出場した。
(浅井貴司)
(2014年3月3日 中日新聞朝刊13面より)