進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2014.01.30

子どもに安全な道を 大府市長懇で至学館大生

 大府市の至学館大で教育や保育を学ぶ1〜4年生16人と久野孝保市長の懇談会が29日、市役所であった。市が2013年度から各種団体を対象に開く市長との懇談会「カジュアルトーク」の一環で、至学館大を対象にしたのは初。

 学生らは、7月に開館する「おおぶ文化交流の杜(もり)」建設現場や子育て支援施設「子どもステーション」などを見学した。

 懇談会では学生が「道が細く、歩道が整備されていない所が多い」と指摘。久野市長は「工場が多く、車を優先してきたが反省している。歩いていて安心できるまちにしたい」と答えた。市の子ども会のボランティアをする3年の前田卓哉さん(21)=名古屋市千種区=は「親子が仲良く、活発な子どもが大勢いるのが大府のいいところ。その子たちが安心して遊びに行ける道路にしてほしい」と話していた。(出口有紀)

(2014年1月30日 中日新聞朝刊知多版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ