HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.06.25
来春入試検定料 被災者を免除に 岐阜大、大学院
岐阜大と岐阜大大学院は来春、東日本大震災の被災者の入試検定料を免除する。
対象は、災害救助法が適用された地域で自宅が半壊以上の被害を受けたか、学資負担者が死亡か行方不明になっている人。本人や学資負担者の居住地が、福島第1原発事故で警戒区域などに指定されている場合も免除する。
免除額は学部が1万7000円、大学院と編入学が3万円。申請は来年1月27日〜2月28日まで。申請時に罹災(りさい)証明書などが必要。検定料はいったん支払ってもらい、要件を満たせば3月下旬に返還する。
3年連続の実施で、これまでに学部受験者の12人が検定料を免除された。問い合わせは岐阜大入試課=電058(293)2156=へ。(小川慎一)
(2013年6月25日 中日新聞朝刊岐阜総合版より)
対象は、災害救助法が適用された地域で自宅が半壊以上の被害を受けたか、学資負担者が死亡か行方不明になっている人。本人や学資負担者の居住地が、福島第1原発事故で警戒区域などに指定されている場合も免除する。
免除額は学部が1万7000円、大学院と編入学が3万円。申請は来年1月27日〜2月28日まで。申請時に罹災(りさい)証明書などが必要。検定料はいったん支払ってもらい、要件を満たせば3月下旬に返還する。
3年連続の実施で、これまでに学部受験者の12人が検定料を免除された。問い合わせは岐阜大入試課=電058(293)2156=へ。(小川慎一)
(2013年6月25日 中日新聞朝刊岐阜総合版より)