進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2008.08.22

宮田村(長野)議員ら視察 日福大 学長らと意見交換

 日本福祉大と「友好協力宣言」をしている長野県宮田村の清水靖夫村長と村議会議員団が21日、美浜町奥田の同大美浜キャンパスを視察に訪れた。議員団の来訪は初。宮田和明学長らと地域振興や福祉分野での連携強化について、意見を交わした。

 清水村長は「大学と村がともに発展するよう、結び付きを深めたい」とあいさつ。議員たちも「学生たちに何度も村に来てもらって一緒に地域づくりを担ってほしい」などと要望した。

 加藤幸雄副学長は「学生には地域社会で活躍してもらわなければならない。引き続き、学生と住民が互いに学び合う姿勢を重視したい」と応じた。

 同大と宮田村は、宮田村出身の学生が郷土を紹介するホームページを作ったことがきっかけで、2001年に友好協力宣言に調印。以来、実地調査に訪れたゼミ生が地域振興策を提案したり、宮田村が大学祭に物産店を出したり、交流を続けている。(字井章人)

(2008年8月22日 中日新聞朝刊知多版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ