進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2012.04.20

国際交流深める 名音大生 台湾の大学生とオペラ

 名古屋音楽大(名古屋市中村区稲葉地町)と台湾の東海大による交流音楽会が19日、名音大で開かれた。

 東海大は台湾の台中市にある総合大学。名音大とは、教員の個人的なつながりが縁で昨年5月、学術交流協定を締結し、提携後初の交流事業として、日本での合同オペラを企画した。

 オペラはモーツァルトの「フィガロの結婚」の抜粋版。名音大のオーケストラが演奏を担当し、役者として名音大から7人、東海大から3人の教員と学生が出演、イタリア語で演じた。司会は両国の言葉で進められた。出演した名音大声楽コース4年の福井友加里さん(21)=日進市栄=は「言葉は違うけど、歌を通じての交流を楽しみたい」と話していた。(中崎裕)

(2012年4月20日 中日新聞朝刊県内総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ