進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2012.03.01

学生の交通安全、防犯で意見交換 愛知署で大学担当者

 愛知署管内(日進、豊明、長久手市、東郷町)にある大学の学生課担当者を集め、学生の事故防止、防犯について意見交換する会合が愛知署であった。

 4市町には愛知学院大や県立大など13大学があり、学生が絡む事故や事件が多発。署が、大学と連携して事故防止などに取り組もうと企画。各大学と4市町の担当者ら20人が出席した。

 署側は学生が関係した事件、事故の統計を説明。

 4月に施行予定の自転車運転中の携帯電話使用などを禁ずる県道交法施行細則改正についても話した。

 大学側からは、大学が実施している学生への一斉メール連絡に、署の交通事故情報を追加したい、などの要望があった。

(2012年3月1日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ