進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2012.02.11

「スランプは自分を見直す時」 陸上400リレー日本記録 豊田出身 市川さん講演

■豊田・保見中

 陸上女子400メートルリレーで日本記録を樹立した豊田市出身の市川華菜さんと、中京大で市川さんを指導する青戸慎司さんの講演が10日、豊田市保見町の保見中学校であり、「オリンピックへの道」と題し話した。

 事前に寄せられた「スランプに陥ったことはあるか」「面接試験で緊張を和らげる方法はあるか」などの質問に答える形を取った。

 市川さんは「スランプは自分のやり方を見直す時間と考えている。私も大会で緊張するが、仲間と話したり、他人を観察したりしてほかのことを考えている」と回答。目標は「ロンドン五輪に出ること」と話した。

 ソウル、バルセロナなどの五輪に出場した青戸さんは、長期的な目標を持つことで中期と短期の目標がおのずと決まり、努力すべきことが見えてくると説明。「一人でも多くの五輪選手を育てたい」と語った。(諏訪慧)

(2012年2月11日 中日新聞朝刊西三河総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ