HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
お知らせ 2025.10.11
この記事の関連大学
椙山女学園大と名古屋三越 星が丘活性化へ連携協定

協定書に調印し、黒田学長(左)と握手する鈴木社長=名古屋市千種区の椙山女学園大で
これまでも星ケ丘三越と商品開発やイベントなどで協力し、星が丘地域の活性化に取り組んできた同大。2027年春、星が丘ボウル跡地に新校舎を建設し、社会連携の拠点としても活用することになっていることから、今回の包括連携に踏み切った。
協定では地域活性化に加え、子育て、生涯学習、食と健康、女性活躍の推進などで協力する。今年はすでに、学生側が星ケ丘三越のあるべき姿を名古屋三越に提案するプロジェクトを始めている。
協定書に署名した鈴木隆由社長は「この地域で椙山女学園大は極めて大切なパートナー。これまでの個別の取り組みを線でつなぎ、さらに面にして恒久的な関係を築きたい」と期待。黒田由彦学長は「さまざまな事業主体と連携した活動をし、ここから新しい地域共創のモデルをつくりたい」と話した。 (吉田幸雄)
(2025年10月11日 中日新聞朝刊市民総合版より)