

大学紹介

本学の母体である「名古屋電気学園」は100年以上前に創設された、とても歴史のある学園です。
愛知工業大学は2019年度、開学60周年を迎えました。開学以来、「自由・愛・正義」の建学の精神の下、確かな技術・知識、そして豊かな人間性、何事にも積極的に挑戦する「チャレンジ精神」を合わせ持つ有為な人材の育成に取り組んでいます。
また、工科系単科大学として誕生しましたが、現在では「工学部」「経営学部」「情報科学部」の工科系総合大学へと進化しました。
本学の最大の特徴は「実学教育」にあります。
「工学」は、ものづくり及び産業の根幹であり、「情報」は、産業や社会あるいは個人の暮らしにとって不可欠な分野です。
「ビジネス」も情報と同様、今後さらに重要性を増す分野でもあります。
こうした分野への積極的な取組みこそが、社会に役立つ人材を育成し、「就職の強さ」という形で社会の評価を得ています。
入試カレンダー
2021/01/06水 〜 2021/02/22月
【共通テスト利用入試】共通テスト1期C方式(3教科利用)出願受付開始
大学入学共通テストの成績を利用して出願する入試です。 愛知工業大学が課す試験はなく、共通テストの3教...
大学からのイチオシ
学部・学科一覧
学 部 | 定員 | 学 科 | 定員 | コース | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
工学部 | 995 人 | 電気学科 | 270 人 | 電気工学専攻 | 135 人 |
電子情報工学専攻 | 135 人 | ||||
応用化学科 | 135 人 | 応用化学専攻 | 80 人 | ||
バイオ環境化学専攻 | 55 人 | ||||
機械学科 | 250 人 | 機械工学専攻 | 160 人 | ||
機械創造工学専攻 | 90 人 | ||||
土木工学科 | 120 人 | 土木工学専攻 | 70 人 | ||
防災土木工学専攻 | 50 人 | ||||
建築学科 | 220 人 | 建築学専攻 | 140 人 | ||
住居デザイン専攻 | 80 人 | ||||
経営学部 | 130 人 | 経営学科 | 130 人 | 経営情報システム専攻 | 80 人 |
スポーツマネジメント専攻 | 50 人 | ||||
情報科学部 | 190 人 | 情報科学科 | 190 人 | コンピュータシステム専攻 | 110 人 |
メディア情報専攻 | 80 人 |
お問い合わせ
住所 | 〒470-0392 愛知県豊田市八草町八千草1247 |
---|---|
電話番号 | 0565-48-8121(代表) |
HP | http://www.ait.ac.jp/ |
キャンパス所在地
八草キャンパス |
愛知県豊田市八草町八千草1247 アクセス MAP |
---|---|
自由ヶ丘キャンパス |
名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目49-2 アクセス MAP |
本山キャンパス |
名古屋市千種区東山通1丁目38番1号 アクセス MAP |