HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
お知らせ 2025.05.20
この記事の関連大学
観光SDGs講座 優秀者に認定書 愛知学院大 日進市などと連携し開講

認定書を受け取った学生たちと近藤市長(上段右端)、松岡教授(上段左端)=日進市役所で
同講座は、観光まちづくり人材育成を目的に、2018年に開講。にっしん観光まちづくり協会相談役でもある同大の松岡昌幸教授や市職員らが、観光資源論や持続可能な観光について講義している。昨年度は前後期でいずれも約60人が受講した。
優秀者として、いずれも文学部グローバル英語学科の9人が選ばれた。認定証を受け取った清水美里さん(19)は、コーヒーの栽培から消費までを市内で行い、コーヒーのまちとして売り出すことを提案。「コーヒーの魅力を発信して持続可能な形で製品を売れたら」と話した。(伊藤ちさと)
◇認定を受けたその他のみなさん(敬称略) 菅原亜子(19)、安藤菜々美(21)、大嶋華波(はな、20)、榎本有希(21)、奥野花緋(はなび、21)、小林弘義(21)、堀井翔太(20)、山田航平(20)
(2025年5月20日 中日新聞朝刊なごや東版より)