進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動

中日新聞掲載の大学記事

学生活動  2025.04.16

この記事の関連大学

自転車のルール 新入生にクイズ 名城大で、天白署員ら

学生(右)に自転車の交通ルールに関するクイズを出題する署員とボランティア協議会のメンバー=天白区の名城大天白キャンパスで

学生(右)に自転車の交通ルールに関するクイズを出題する署員とボランティア協議会のメンバー=天白区の名城大天白キャンパスで

 春の全国交通安全運動に合わせて、天白署は14日、名城大天白キャンパス(天白区)で学生団体の同大ボランティア協議会と連携し、新入生に自転車の交通ルール順守と安全利用を呼びかけた。

 署員のほか、協議会のメンバー10人が参加。副会長の三浦真人さん(21)=理工学部3年=が考案した自転車の交通ルールに関するクイズ6問を、タブレット端末で新入生に出題した。

 自転車の「ながら運転」や酒気帯び運転に罰則が設けられたことを受け、安全利用を促す三浦さん制作の啓発動画も流した。三浦さんは「一人の大人として、高校生のときに教わった交通ルールをもう一度思い出してほしい」と話した。

 沢田洋二署長は「自転車も車両の一つ。規制は厳しくなっており、被害者にも加害者にもならないよう交通ルールをしっかり守ってもらいたい」と訴えた。

(2025年4月16日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ