進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2010.09.12

美浜町と日福大が共同スポーツ教室 よさこいなど4種目 来月から

 美浜町と日本福祉大は10月から共同で、町民対象のスポーツ教室を開く。両者は総合型地域スポーツクラブを2012年度に創設するのが目標。今回の教室で大学の施設を使ったり、学生が指導役を務めたりすることで連携をPRし、創設への弾みを付ける。

 教室はよさこい、車いすバスケットボール、ゴルフを簡略化したスナッグゴルフ、水中運動教室の4種目。定員各30人で、水中運動以外の3種目の参加者を募集中だ。

 よさこいは小学4年〜中学3年対象で同大サークル「夢人党(むじんとう)」が指導。車いすバスケは小中学生対象に同大サークル「アミューズ」がコーチを務め、ともに同大で開催。ゴルフは小学生対象、同町野間の南愛知カントリークラブで。

 3種目はいずれも親子参加可、参加費500円。22日までに同大スポーツ教育センター=電0569(87)2396=か町教委社会教育課=電0569(82)5200=へ。 (字井章人)

◇3種目の日程
よさこい 10月1、8、22、29日、11月7日(大学祭で発表)
車いすバスケ 10月9、23日、11月13、27日
ゴルフ 10月16、30日、11月13、27日

(2010年9月12日 中日新聞朝刊知多版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ