進学ナビ

HOME > 学部・学科・コース

文学部(旧)

ここがポイント

 アドミッションポリシー

文学部は次の能力の獲得に重点を置いて教育を行っています。
1.自分を正確に表現することができる高度な日本語運用能力と、英語をはじめ中国語、フランス語、ドイツ語の実践的な外国語運用能力
2.音楽の演奏を通して芸術的感動を伝え、また後進を指導しうる能力
3.言葉や音楽によって古今東西の文芸に通じ、他者に感化を及ぼす教養を高めていく能力

文学部は、獲得したそれらの能力を生かして、将来社会に貢献しようとする学生を求めています。

内容詳細

■日本語日本文化学科
日本を文化・文学・言語の視点から研究します。狂言や茶道、いけばな、お香などの日本の伝統文化をその道のプロが直接指導する授業も。中学・高校の国語教諭、書道教諭、司書や学芸員になりたい人に。実社会で生かせる日本語運用スキルも身につけます。

■英語英米文化学科
英語力を徹底的に鍛える「英語統合カリキュラム」で、高度な英語運用能力を養成。さらに航空業界、英語のスペシャリスト、子どもたちに英語を教える先生をめざす人のための、3つの実践的プログラムを設置しています。

■外国語コミュニケーション学科
中国語・フランス語・ドイツ語のいずれかを選び、英語と並行して毎日学びます。2 年次からは、世界の文化への理解を深めるため、海洋文化コースと大陸文化コースのいずれかを選択。さらに専門性を高めたい人のために「海外キャリアアッププログラム」や「日本語教育プログラム」も用意しています。

■音楽芸術学科
ピアノ、声楽、管楽器の3コース制。現役ピアニストや世界で活躍する指揮者、演奏家などが指導します。個人レッスンも充実。また、めざす進路ごとに3つのプログラムを用意。卒業後、社会で活躍するための実践力を身につけられます。

学部・学科一覧

学 部 定員 学 科 定員 コース 定員
文学部 245 人 日本語日本文化学科 70 人    
国際英語学科(仮称)※ 80 人    
総合歴史学科(仮称)※ 60 人    
音楽芸術学科 35 人    
経営学部(仮称)※ 140 人 経営学科(仮称)※ 140 人    
人間科学部 210 人 現代子ども教育学科 100 人    
多元心理学科 110 人    
デザイン工学部(仮称)※ 190 人 建築デザイン学科(仮称)※ 80 人    
情報デザイン学科(仮称)※ 110 人    
生活環境学部 80 人 食環境栄養学科 80 人    
看護学部 100 人 看護学科 100 人    
薬学部 150 人 薬学科(6年制) 150 人    

備考

※2026年4月設置構想中

お問い合わせ

住所 〒463-8521 愛知県名古屋市守山区大森2丁目1723番
電話番号 0120-331791(フリーダイヤル)
HP https://www.kinjo-u.ac.jp/ja/

キャンパス所在地

金城学院大学 名古屋市守山区大森2−1723
アクセス MAP

金城学院大学資料・願書請求はこちら

詳しく見る

金城学院大学入試情報カレンダー

カレンダーを見る

資料請求・願書請求 この大学のHPを見る