進学ナビ

HOME > 学部・学科・コース

メディアスタディーズコース

ここがポイント

多彩な情報分野のリーダーになる

世の中の現象を幅広くとらえる社会科学から、日本の企業文化、最先端の情報技術までを学べます。産学連携プロジェクトによる実践型学習も多く、商品開発や広告制作など、プロと一緒に学ぶ機会も豊富です。テレビ局さながらの最新スタジオを活用して、本格的な番組・CM制作を学び、技術と感性を磨きます。

内容詳細どんなことが学べる?

●広告ビジネス
広告は、企業にとって重要なビジネス戦略のひとつです。その広告を中心に幅広くビジネスについて学びます。特に、事例を通じて広告的な思考法や表現手法を学び、実際に広告コピーやCMを制作します。ビジネスの分野では、経営学、簿記・会計、起業、市場開拓の方法、先端技術を活用したインターネットビジネスの戦略などを総合的に学べます。

●マスコミ
多くの人に正しく情報を伝えるには、その手段であるメディアの仕組みを理解するのと同時に、情報を伝えるためのスキルが必要です。講義では、複雑化・高度化するメディアの歴史や社会との関わり、報道におけるマスメディアの影響力などを学びます。実技では、アナウンス技術や自己表現技術を養うために、言語表現や身体表現の実習に取り組みます。

●デザイン
WebやCGのデザイナーとして必要な、情報をわかりやすく美しくデザインする手法を学びます。まず、情報を構成する文字・音・画像・映像といった各要素の表現方法を理解します。そして、CG、アニメーション、3Dの各技術や、デジタルコンテンツの企画から配信までの技術を習得。それらの技術を生かして、デジタル作品や番組、ゲームの制作に取り組みます。

●情報技術
情報システムの基礎から高度なコンピュータ技術までを学び、基本情報技術者試験など国家資格の取得もめざせます。情報社会を支える仕組みを理解するとともに、ハードウェア、ソフトウェアから、データベース、通信、セキュリティまで総合的に技術を習得します。プログラミングの授業では、ゲームソフト制作などを通じて技術を身につけます。

学部・学科一覧

学 部 定員 学 科 定員 コース 定員
文学部 245 人 日本語日本文化学科 70 人    
国際英語学科(仮称)※ 80 人    
総合歴史学科(仮称)※ 60 人    
音楽芸術学科 35 人    
経営学部(仮称)※ 140 人 経営学科(仮称)※ 140 人    
人間科学部 210 人 現代子ども教育学科 100 人    
多元心理学科 110 人    
デザイン工学部(仮称)※ 190 人 建築デザイン学科(仮称)※ 80 人    
情報デザイン学科(仮称)※ 110 人    
生活環境学部 80 人 食環境栄養学科 80 人    
看護学部 100 人 看護学科 100 人    
薬学部 150 人 薬学科(6年制) 150 人    

備考

※2026年4月開設

お問い合わせ

住所 〒463-8521 愛知県名古屋市守山区大森2丁目1723番
電話番号 0120-331791(フリーダイヤル)
HP https://www.kinjo-u.ac.jp/ja/

キャンパス所在地

金城学院大学 名古屋市守山区大森2−1723
アクセス MAP

金城学院大学資料・願書請求はこちら

詳しく見る

金城学院大学入試情報カレンダー

カレンダーを見る

資料請求・願書請求 この大学のHPを見る