進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2017.08.01

自転車の盗難 防止呼び掛け 名工大で昭和署

 自転車の盗難防止を呼び掛けるため、昭和署などは、昭和区御器所町の名古屋工業大で啓発活動をした。

 駐輪場の整理や美化活動などに取り組む同大の「環境委員会NEP」の学生も参加。駐輪場に止めてある無施錠や壊れやすい鍵の自転車、盗難のターゲットになりやすい高価な自転車に「盗難多発」「自転車はツーロック」と書いた紙を輪っか状にして取り付けた。

 委員長の3年藤井健さん(20)は「これまで自転車が施錠されているかどうかは確認していなかった。活動内容に加えたい」と話した。区内では今年1〜6月までに117件の自転車盗難があり、うち半数近くは無施錠だった。

(2017年8月1日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ