HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2016.11.30
愛産大理事長 本社あいさつ 「地元志向を優先」
学校法人「愛知産業大学」の小林英三理事長(68)が29日、就任あいさつのため名古屋市中区の中日新聞社を訪れ、「少子高齢化が進む厳しい環境の中、学校の独自性、ブランド力を磨き、大勢の優秀な学生に来てもらいたい」などと抱負を語った。
小林氏は東京大経済学部卒で、日本銀行の人事局長、理事などを歴任。10月1日に理事長に就任した。
今後の学校経営に関し「まずは地元志向が強い若者を優先したい」と、東海地方を中心に魅力をアピールしていく考えを強調。経済人としての目線で「経営の透明化、健全化」にも、意欲を示した。
(2016年11月30日 中日新聞朝刊21面より)
小林氏は東京大経済学部卒で、日本銀行の人事局長、理事などを歴任。10月1日に理事長に就任した。
今後の学校経営に関し「まずは地元志向が強い若者を優先したい」と、東海地方を中心に魅力をアピールしていく考えを強調。経済人としての目線で「経営の透明化、健全化」にも、意欲を示した。
(2016年11月30日 中日新聞朝刊21面より)