HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2016.11.06
戯曲「これはあなたのもの」 名工大生ら舞台公演
ノーベル賞受賞者のロアルド・ホフマン米コーネル大名誉教授(79)が原作の戯曲「これはあなたのもの」の舞台公演(中日新聞社後援)が5日、名古屋市昭和区の名古屋工業大講堂であった。6日も午後1時半から上演される。入場無料。
戯曲は現在のウクライナ生まれのホフマンさんが経験したナチス・ドイツのユダヤ人迫害などを基にした物語。公演では1992年に米国・フィラデルフィアに住む年老いたユダヤ人女性と息子が戦争の記憶と向き合う場面と、戦時中に迫害から逃れるために屋根裏に隠れる親子の様子を舞台で表現した。
名古屋を拠点に活動する劇団「シアタームーン」の俳優や名工大の学生らが舞台に立った。舞台美術なども学生が担当した。この日はホフマンさんも催しの最後に登場し、来場者や出演者らに感謝した。 (福本英司)
(2016年11月6日 中日新聞朝刊27面より)
戯曲は現在のウクライナ生まれのホフマンさんが経験したナチス・ドイツのユダヤ人迫害などを基にした物語。公演では1992年に米国・フィラデルフィアに住む年老いたユダヤ人女性と息子が戦争の記憶と向き合う場面と、戦時中に迫害から逃れるために屋根裏に隠れる親子の様子を舞台で表現した。
名古屋を拠点に活動する劇団「シアタームーン」の俳優や名工大の学生らが舞台に立った。舞台美術なども学生が担当した。この日はホフマンさんも催しの最後に登場し、来場者や出演者らに感謝した。 (福本英司)
(2016年11月6日 中日新聞朝刊27面より)