HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2015.03.10
永井科技財団賞決まる
素材分野の研究や応用を助成する永井科学技術財団(名古屋市、理事長・永井淳新東工業社長)は、2014年度の財団賞の受賞者と奨励金の対象者を次の皆さんに決めた。
▽学術賞 岩崎誠(名古屋工大)坂本渉(名古屋大)藤代芳伸(産業技術総合研究所)藤吉弘亘(中部大)安田啓司(名古屋大)山方啓(豊田工大)▽技術賞 浅井耕治、能津十三郎、渡辺直行(アサヒ繊維工業)斎藤進、伊藤智義(ケーエスディー)福田聡史(あいち産業科学技術総合センター)三浦博己(豊橋技術科学大)▽奨励賞 江夏幾多郎(名古屋大)高須昭則(名古屋工大)武田裕(名古屋市立大)西脇武志(名古屋市工業研究所)▽研究奨励金 河中治樹(愛知県立大)小山剛史(名古屋大)中村裕紀(豊田工業高専)藤田典史(名城大)▽共同研究奨励金 機能性高分子精密合成グループ(高木幸治、竹内大介)新規不斉触媒創製グループ(中村修一、高月健一)
(2015年3月10日 中日新聞朝刊9面より)
▽学術賞 岩崎誠(名古屋工大)坂本渉(名古屋大)藤代芳伸(産業技術総合研究所)藤吉弘亘(中部大)安田啓司(名古屋大)山方啓(豊田工大)▽技術賞 浅井耕治、能津十三郎、渡辺直行(アサヒ繊維工業)斎藤進、伊藤智義(ケーエスディー)福田聡史(あいち産業科学技術総合センター)三浦博己(豊橋技術科学大)▽奨励賞 江夏幾多郎(名古屋大)高須昭則(名古屋工大)武田裕(名古屋市立大)西脇武志(名古屋市工業研究所)▽研究奨励金 河中治樹(愛知県立大)小山剛史(名古屋大)中村裕紀(豊田工業高専)藤田典史(名城大)▽共同研究奨励金 機能性高分子精密合成グループ(高木幸治、竹内大介)新規不斉触媒創製グループ(中村修一、高月健一)
(2015年3月10日 中日新聞朝刊9面より)