HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.08.07
夏の星空観察やキャンドル点灯 亀山で10日
夏の星空観察やキャンドルの明かりを楽しむ「親子でわいわい星まつり」が10日午後7〜9時、亀山市関町沓掛の鈴鹿馬子唄会館である。参加無料。
市民団体「坂下星見の会」が主催。約10台の望遠鏡を使った「夏の大三角」など星の観察や、ペットボトル製の約800個のキャンドルの点灯、名古屋造形大の学生による映像作品の上映などがある。
荒天の場合は中止。問い合わせは、亀山市教委生涯学習室=電0595(84)5057=へ。(瀧田健司)
(2013年8月7日 中日新聞朝刊鈴鹿亀山版より)
市民団体「坂下星見の会」が主催。約10台の望遠鏡を使った「夏の大三角」など星の観察や、ペットボトル製の約800個のキャンドルの点灯、名古屋造形大の学生による映像作品の上映などがある。
荒天の場合は中止。問い合わせは、亀山市教委生涯学習室=電0595(84)5057=へ。(瀧田健司)
(2013年8月7日 中日新聞朝刊鈴鹿亀山版より)