進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2012.11.30

福祉研究などで連携協定を結ぶ 郡上市と中部学院大

 郡上市と中部学院大・同大短期大学部(関市桐ケ丘)は28日、地域福祉の研究や人材育成などに関する連携協定を締結した。人的、物的資源や知的財産を活用し、地域福祉や医療の教育充実、市民の生涯学習の振興、地域活性化などで連携する。

 市役所であった締結式には関係者ら22人が出席。日置敏明市長は「研究に役立つフィールドを提供し、相互に実のある協定になれば」とあいさつ。学生が企画列車の運行などで協力する長良川鉄道との連携の深まりに期待を込めた。

 岡本健学長と片桐多恵子短大部学長も「少子高齢化にどう手を打つかを考える上で、福祉に関する人材の育成は非常に重要」などと述べた。

 引き続き、市総合文化センターでリハビリテーション学部の三上章允教授が「自分の脳は自分で鍛えよう」と題して記念講演した。

 市はこれまでに岐阜経済大、岐阜大とも連携協定を結んでいる。(築山栄太郎)

(2012年11月30日 中日新聞朝刊中濃版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ