進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2011.08.03

瀬戸の小中学校支援へ学生派遣 名院大が協定

 熱田区の名古屋学院大は2日、瀬戸市教委と、瀬戸市内の小中学校に学生をボランティアとして派遣する教育支援の協定を結んだ。木船久雄学長が同市上品野町の瀬戸キャンパスで、大沢義洋教育長と調印した。同大が自治体とこうした派遣協定を結ぶのは初めて。

 スポーツ健康学部の1、2年生のうち教職課程で学ぶ99人が対象で、学校で授業運営の補助やクラブ活動を支援する。学生は教育実習に向けて事前に経験を積むことができ、多忙な小中学校側は貴重な人手を得られるメリットがある。

 木船学長は「生きた教材を与えていただきありがたい。有為な若者を送りたい」と話した。

(2011年8月3日 中日新聞朝刊市民総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ