進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ

中日新聞掲載の大学記事

お知らせ  2025.05.10

この記事の関連大学

小牧の「竹藤商店」 産業振興など連携 名経大と協定

協定書を交わした佐分学長(左)と秦野社長=小牧市の竹藤商店で

協定書を交わした佐分学長(左)と秦野社長=小牧市の竹藤商店で

 造園資材の卸売業「竹藤商店」(小牧市)と名古屋経済大(犬山市)は9日、地域貢献や学習に関する連携協定を結んだ。

 両者の交流は3年ほど前、大学側からの求めに応じ、竹藤商店が会社や資材を案内したことから始まる。昨年度は名経大に新たに設置され、社会課題の解決を目指す実践的なプログラム「副専攻」で、竹藤商店の秦野利基社長が講義を担当し、同社で竹のたがを編む体験も行うなどした。

 こうした連携をさらに発展させようと、今回の協定締結に至った。協定は地域社会の発展へ、産業振興や福祉、教育など多分野で連携することを定めている。

 また、連携協定の一環で秦野社長の父・芳彰さん(87)が所有する、大学近くの竹林を、名経大が実習などで使えるとする覚書も交わした。

 竹藤商店であった締結式で、秦野社長は「人工物ばかりで便利な時代だが、自然の物で豊かに生きる価値観を学生に知ってもらえたら」と期待を口にした。名経大の佐分(さぶり)晴夫学長は「地域をキャンパスと考え、実学を重視する大学。地域に育てられるだけでなく、貢献する側に立てれば」と今後を見据えた。(三宅駿平)
 
(2025年5月10日 中日新聞朝刊近郊版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ