HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2025.04.18
この記事の関連大学
高蔵寺NT活性 住みつつ貢献 春日井市が認定証を中部大生5人に交付

石黒市長(右から3人目)から認定証を受け取った中部大生たち=春日井市役所で
NTの活性化や学生の家賃負担の軽減などのため、2013年度に市と同大、URが地域連携住居制度を始めた。学生たちがNT内で自治会活動の補助などの活動をすることで、URの住宅に安価に住める仕組み。認定証は、企画立案、運営など2年間継続して主体的にNT内で活動した学生に与えられた。
市役所であった交付式では、応用生物学部3年の佐々木桃花さんが代表して、児童を対象にしたカルメ焼き教室を開いた活動を報告。学生たちは「子どもたちのイベントがたくさん行われている」「人が優しくて、住みやすい」などとNTの印象を語った。(長谷川和華)
(2025年4月18日 中日新聞朝刊近郊版より)