HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
この記事の関連大学
ドアラ 子ども向けグッズ第1弾 おしゃぶり付きぬいぐるみ 金城学院大生ら 球団とコラボ

(左から)キッズ・エンターテインメントの石黒さん、金城学院大広告研究会の河竹さん、伊藤唯華さん、米山愛璃さん=中日新聞社で
「パシフレンズ」はキリンやクマなど動物のぬいぐるみと、おしゃぶりを組み合わせた商品。ドアラは赤ちゃん向けに普段のユニホーム姿ではなく、かわいらしいロンパース姿をしている。
商品開発のきっかけは、同大卒業生で販売元キッズ・エンターテインメント(同市中区)社員の石黒萌美(めぐみ)さん(27)が、広告研究会に持ち掛けたこと。研究会はこれまでに、ドラゴンズを応援する若い女性ファン「ドラ嬢」を増やす企画を手掛けてきており、その一環として、石黒さんと共同で球団側に提案して実現した。研究会は、学生目線で人形やパッケージのデザインに意見を出し、販促用の店頭広告「ポップ」やチラシなども作った。
企画に携わった研究会メンバーで同大2年の河竹真子さん(19)は「会員制交流サイト(SNS)での反応もよく、自分たちのアイデアが実際に商品化されてうれしい」と話す。評判は上々といい、パシフレンズドアラを抱きかかえた赤ちゃんの愛らしい写真が、購入者によってSNSにも投稿されているという。
価格は2800円(税別)。ナゴヤドームのグッズ店やドラゴンズのオンラインショップのほか、名鉄百貨店のベビー・子ども服用品売り場で販売している。
(2020年1月23日 中日新聞朝刊県内総合版より)