HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
お知らせ 2019.05.23
この記事の関連大学
四日市大エネルギー 環境教育研に助成金 2年連続選ばれる

助成金交付書を受け取る四日市大学エネルギー環境教育研究会の矢口副会長(右から3人目)=名古屋市中村区のホテルで
県内では、出前授業などを通じてエネルギー問題、里山保全問題を市民に浸透させる活動を展開している一般社団法人・四日市大学エネルギー環境教育研究会(四日市市)が昨年に続いて助成先に選ばれ、140万122円の助成金が贈られた。交付式では矢口芳枝副会長兼事務局長に同支社の遠藤史朗支社長から交付書が渡された。
助成事業は、地域コミュニティーの再生や活性化に取り組む団体が対象。本年度は全国で164団体から応募があり、うち44団体に5758万円を助成する。
(2019年5月23日 中日新聞朝刊広域三重版より)