HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > イベント
イベント 2018.10.19
この記事の関連大学
子ども向け環境紙芝居 大学生の優秀作品表彰 ユニー本社

子どもたちに自作の紙芝居を紹介する工藤さん=中村区のユニー本社で
紙芝居のテーマは「お買い物でSDGs」。SDGsは国連が採択した「持続可能な開発目標」の略称で、日ごろの買い物を通じてごみの削減や環境保全について考えるきっかけにと主題にした。
工藤さんの作品は、おやつでおなかがいっぱいになって夕食を残してしまう「くるりちゃん」を主人公に、食べ物を残さずに食べようとのメッセージを込めた。表彰式には近くのささしまちとせ保育園の園児36人を招き、工藤さんらが作品を読み聞かせた。
ユニーは今後、店舗での環境啓発イベントなどで紙芝居を活用する。環境問題への関心を高める目的で地元の学生らを対象に毎年、同様のコンテストをしている。(西山輝一)
(2018年10月19日 中日新聞朝刊市民版より)