HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2017.08.07
尾張地区水泳 19中学386人競う 中京大部員のレッスンも
尾張地区中学校水泳大会が6日、小牧市の小牧高校であり、同市や春日井、一宮市などの19校の386人が30種目で競った。
小牧水泳協会と小牧高校の共催で、71回目。仲間からの声援に、選手たちは力強く水をかき、ゴールを目指した。
大会恒例のワンポイントレッスンには、強豪の中京大水泳部から草薙健太コーチ(32)と、4月の日本選手権女子100メートル背泳ぎで優勝した3年の小西杏奈さんら部員4人が講師として参加。小西さんは「水をかく位置を意識しよう」とアドバイスした。岩倉中学校2年の女子生徒は「指導されたとおりに泳ぐと、速くなった気がする」と喜んでいた。
(2017年8月7日 中日新聞朝刊10面より)
小牧水泳協会と小牧高校の共催で、71回目。仲間からの声援に、選手たちは力強く水をかき、ゴールを目指した。
大会恒例のワンポイントレッスンには、強豪の中京大水泳部から草薙健太コーチ(32)と、4月の日本選手権女子100メートル背泳ぎで優勝した3年の小西杏奈さんら部員4人が講師として参加。小西さんは「水をかく位置を意識しよう」とアドバイスした。岩倉中学校2年の女子生徒は「指導されたとおりに泳ぐと、速くなった気がする」と喜んでいた。
(2017年8月7日 中日新聞朝刊10面より)