HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2009.09.27
愛知大学野球 名商大3連続サヨナラ
愛知大学野球秋季リーグ(中日新聞社後援)第4週第1日は26日、名古屋市の瑞穂球場で1回戦2試合があり、名商大と中京大が先勝した。
名商大は同点の9回2死一、二塁から、新田が中前にサヨナラ打。愛工大は終盤に粘りを見せたが、救援の大田が踏ん張りきれなかった。中京大は4回に紙谷と渡辺の適時打で3点を奪って逆転。武藤が3失点で完投し、今季初勝利を挙げた。愛大は祖父江が制球を乱して失点を重ねた。
◇瑞穂(中京大1勝)
愛大 010000002―3
中京大 00030050x―8
◇同(名商大1勝)
愛工大 030000012―6
名商大 300000211―7
■つなぐ打撃 新田が殊勲
中前に打球が弾むと、走者がかえるのが待ち切れないようにナインがベンチを飛び出した。名商大は9回2死一、二塁から新田が適時打を放ち、前カードから3試合連続のサヨナラ勝ち。新田は「試合を決めるのは本当にうれしい」。次々に歓喜のハイタッチを交わした。
9回に同点とされたが、「打順からいって、自分にチャンスが回ってくる」。これまで6試合で1点差と引き分けが4試合と、競り合いはいつものこと。逆境でも前向きな意識を失わなかった。
打線のてこ入れで、初の4番に座った試合からサヨナラ勝ちが続く。「外野を越す打者じゃない。いつものつなぐ打撃をするだけ」。平常心で殊勲打を生みだした。
終盤にリードを守れずに、試合はもつれた。納得できる勝ち方ではないが、中村監督も笑みを浮かべた。「反省もあるが、こんな展開になるなんて。野球っていうのは、本当に筋書きのないドラマ」(海老名徳馬)
◇2部(26日・愛産大)
名産大 000102100―4
東海学園大 03124020x―12
(名)和田、秋元、金−一丸
(東)田島−中野
本塁打田中、山口(東)
名院大 000000000―0
日福大 02014000x―7
(名)松本、河瀬、高阪、伊川、本山−梅村
(日)伊藤−安藤
(2009年9月27日 中日新聞朝刊26面より)
名商大は同点の9回2死一、二塁から、新田が中前にサヨナラ打。愛工大は終盤に粘りを見せたが、救援の大田が踏ん張りきれなかった。中京大は4回に紙谷と渡辺の適時打で3点を奪って逆転。武藤が3失点で完投し、今季初勝利を挙げた。愛大は祖父江が制球を乱して失点を重ねた。
◇瑞穂(中京大1勝)
愛大 010000002―3
中京大 00030050x―8
◇同(名商大1勝)
愛工大 030000012―6
名商大 300000211―7
■つなぐ打撃 新田が殊勲
中前に打球が弾むと、走者がかえるのが待ち切れないようにナインがベンチを飛び出した。名商大は9回2死一、二塁から新田が適時打を放ち、前カードから3試合連続のサヨナラ勝ち。新田は「試合を決めるのは本当にうれしい」。次々に歓喜のハイタッチを交わした。
9回に同点とされたが、「打順からいって、自分にチャンスが回ってくる」。これまで6試合で1点差と引き分けが4試合と、競り合いはいつものこと。逆境でも前向きな意識を失わなかった。
打線のてこ入れで、初の4番に座った試合からサヨナラ勝ちが続く。「外野を越す打者じゃない。いつものつなぐ打撃をするだけ」。平常心で殊勲打を生みだした。
終盤にリードを守れずに、試合はもつれた。納得できる勝ち方ではないが、中村監督も笑みを浮かべた。「反省もあるが、こんな展開になるなんて。野球っていうのは、本当に筋書きのないドラマ」(海老名徳馬)
◇2部(26日・愛産大)
名産大 000102100―4
東海学園大 03124020x―12
(名)和田、秋元、金−一丸
(東)田島−中野
本塁打田中、山口(東)
名院大 000000000―0
日福大 02014000x―7
(名)松本、河瀬、高阪、伊川、本山−梅村
(日)伊藤−安藤
(2009年9月27日 中日新聞朝刊26面より)