HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2016.11.27
金藤さんらに女神像を贈呈 中日ぎふ体育顕彰
第27回中日ぎふ体育顕彰の贈呈式が26日、岐阜市の岐阜グランドホテルであり、リオデジャネイロ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダリストの金藤理絵さん(28)=ぎふ瑞穂スポーツガーデン=と、6月の全日本大学野球選手権で初優勝した中京学院大(岐阜県中津川市)硬式野球部に、ブロンズ製の「勝利の女神像」が贈られた。
岐阜県のスポーツ振興に貢献した個人や団体に贈られる賞で、ダブル授賞は初めて。中日新聞社の小出宣昭社長が「競泳女子の金メダルは、岐阜では戦前のベルリン五輪の前畑秀子さん以来の偉業。中京学院大の選手たちはアルバイトと両立しながら日本一になり、読者からも『感動した』という声が届いている」とたたえた。
金藤さんは「たくさんの人のサポートや応援があったので、ラスト50メートルをあきらめずに泳ぎ切ることができた」と感謝を述べた。
(2016年11月27日 中日新聞朝刊30面より)
岐阜県のスポーツ振興に貢献した個人や団体に贈られる賞で、ダブル授賞は初めて。中日新聞社の小出宣昭社長が「競泳女子の金メダルは、岐阜では戦前のベルリン五輪の前畑秀子さん以来の偉業。中京学院大の選手たちはアルバイトと両立しながら日本一になり、読者からも『感動した』という声が届いている」とたたえた。
金藤さんは「たくさんの人のサポートや応援があったので、ラスト50メートルをあきらめずに泳ぎ切ることができた」と感謝を述べた。
(2016年11月27日 中日新聞朝刊30面より)