進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2016.11.18

ブラックバイトと奨学金問題シンポ 名古屋で20日

 県内の弁護士や司法書士、学生らでつくる「愛知奨学金問題ネットワーク」は20日午後1時半〜4時半、ネットワーク設立3周年を記念するシンポジウムを、名古屋市熱田区新尾頭1の県司法書士会館で開く。

 「ブラックバイトと奨学金」をテーマに、学生らでつくる労働組合・ブラックバイトユニオンの渡辺寛人共同代表と、奨学金問題対策全国会議共同代表の大内裕和・中京大教授が講演。学生などに過密労働を強いるブラックバイトの実態や、奨学金を借りた若者が卒業後の返済に困難を抱えている現状などを紹介する。

 奨学金を返済している当事者の意見発表や、ネットワークの活動報告などもある。

 参加無料。(問)ネットワーク事務局の水谷司法書士事務所=052(916)5080

(2016年11月18日 中日新聞朝刊県内版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ