HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2016.11.17
愛らしいナンバー製作 北名古屋市 名芸大生がデザイン
北名古屋市は、名古屋芸術大(同市)の学生がデザインしたミニバイクのナンバープレートを製作した。オリジナルキャラクターなどを柔らかい色彩で描き、愛らしい仕上がりに。12月1日から市役所東西庁舎の税務課窓口で交付する。限定200枚で無料。
市制10周年記念事業の一環。学生22組がデザイン案を発表し、市職員が審査。いずれもデザイン学科の土松(どまつ)由依さん(20)、保利(ほり)みちるさん(22)、馬暁娜(まきょうな)さん(26)の共同案が選ばれた。
オリジナルキャラクターは市の木であるモクセイを髪飾り、市の花のツツジを衣服として身に着け、筆を持ってハートを描いている。市の形がハート形に似ていることから思いついた。ミニバイクにちなみ、バックミラー形の“触角”もある。
保利さんは「いろんな人に長く使ってもらいたい」と話した。
対象は50cc以下のミニバイクで、新規交付も、交換交付もできる。(問)市税務課軽自動車税担当=0568(22)1111
(鈴木あや)
(2016年11月17日 中日新聞朝刊尾張版より)
市制10周年記念事業の一環。学生22組がデザイン案を発表し、市職員が審査。いずれもデザイン学科の土松(どまつ)由依さん(20)、保利(ほり)みちるさん(22)、馬暁娜(まきょうな)さん(26)の共同案が選ばれた。
オリジナルキャラクターは市の木であるモクセイを髪飾り、市の花のツツジを衣服として身に着け、筆を持ってハートを描いている。市の形がハート形に似ていることから思いついた。ミニバイクにちなみ、バックミラー形の“触角”もある。
保利さんは「いろんな人に長く使ってもらいたい」と話した。
対象は50cc以下のミニバイクで、新規交付も、交換交付もできる。(問)市税務課軽自動車税担当=0568(22)1111
(鈴木あや)
(2016年11月17日 中日新聞朝刊尾張版より)