進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2016.10.03

金沢工大 省エネカー全国V 2年ぶり10度目

 金沢工業大(野々市市)夢考房エコランプロジェクトの省エネカー「Stradale(ストラダーレ)」が2日、栃木県茂木町のツインリンクもてぎで開かれた省エネカーの全国大会「Hondaエコ・マイレッジ・チャレンジ」のグループIII(大学、短大、高専、専門学校生クラス)で優勝した。同大勢の優勝は2年ぶり10度目。同プロジェクトの「Welt(ヴェルト)」も5位入賞した。

 グループIIIには全国から77チームが参加。1周約2.34キロのコースを平均時速25キロ以上で7周し、燃費を競った。ストラダーレはガソリン1リットルあたり、2014.055キロを記録し、グループで唯一、2000キロを突破した。同大によるとストラダーレは学生自作の35ccエンジンを搭載。エンジン自作は同グループ内では珍しいという。

 ストラダーレチームのリーダー小嶋夏希さん(21)=機械工学科3年=は「昨年は決勝でリタイヤ。今年はトラブルなく、良い結果を残せて良かった」と安どの表情。ドライバーを務めた堀川泰良さん(18)=同1年=は「良い走りができた」と満足げだった。 (松本芳孝)

(2016年10月3日 北陸中日新聞朝刊11面より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ