進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2016.04.06

一宮の逸品 ガイド本に 商議所作製 商品、サービス紹介

 一宮商工会議所は、一宮市内の会社や商品をまとめたガイドブック「いちのみや一押し・逸品がいどぶっく」(A5判、48ページ)を作った。昨年2月のグルメマップ「一宮美食図鑑」の第2弾。モーニングの街・一宮をイメージしたコーヒーや、おしゃれな子ども用ヘルメットなど独自の商品やサービス30点を紹介している。

 日本語だけでなく、英語と中国語の表記も入れた。会社や商品の紹介のほか、市や一宮モーニングの説明、事業所がどこにあるか一目で分かる地図も載せた。

 編集には名古屋文理大情報メディア学科の学生ら3人も参加。取材したり、表紙のキャッチコピーを考えたりした。松尾祐希さん(21)=岐阜県大垣市=は「取材したモーニングの店では細かなこだわりが見え、おもしろかった。ガイドブックを持って、街を歩いてほしい」と話している。

 ガイドブックは全面カラー印刷で1万部発行した。商議所や観光案内所、市役所のほか、外国人の利用が多いという市内のビジネスホテルにも順次置かれる予定。(問)一宮商議所=0586(72)4611

(鈴木佐歩)

(2016年4月6日 中日新聞朝刊尾張版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ