進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2016.01.20

米国の大学と学術交流協定 藤田保健衛生大

 藤田保健衛生大(豊明市)は19日、米国のジョンズホプキンス大(JHU)と学術交流協定を締結したと発表した。リハビリテーション医学の研究や教育で連携を深める。

 協定によると、藤田の才藤栄一副学長らと長年、共同研究してきたJHUのジェフリー・パーマー教授が大学院でリハビリについて講義。食事などの飲み込みが悪くなる嚥下(えんげ)障害などの共同研究も進める。

 パーマー教授は19日、藤田で記念講演。「日本の医療は高度で洗練されている。協定は日米の医学にとってランドマークになる」と話した。藤田の星長清隆学長は「JHUは全米でトップクラス。学術交流を通じ、大学のレベルアップを図りたい」と期待した。

(2016年1月20日 中日新聞朝刊県内版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ