HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2015.01.23
犬山観光 PR動画完成 名経大留学生が制作
名古屋経済大(犬山市)の留学生が授業で作った犬山の観光PR動画が完成した。22日、撮影に協力した施設の関係者らを学内に招き、意見交換会と上映会が開かれた。
動画作りは1年生に在籍する留学生向けの日本語科目の一環で、市観光協会と連携して進めてきた。携わった留学生は21人。5班に分かれて昨年、市内の明治村、リトルワールド、犬山城下町で動画を撮った。
交換会と発表会は科目の最終授業に合わせて開かれ、全員が出席した。意見交換では施設関係者に「英語以外の案内看板も作ってほしい」などと伝えた。続いて班ごとに編集した動画を流し、来場者の採点を受けた。
留学生は会員制交流サイト(SNS)などを通じ、2月中にも母国へ動画を発信する。(田中富隆)
(2015年1月23日 中日新聞朝刊近郊版より)
動画作りは1年生に在籍する留学生向けの日本語科目の一環で、市観光協会と連携して進めてきた。携わった留学生は21人。5班に分かれて昨年、市内の明治村、リトルワールド、犬山城下町で動画を撮った。
交換会と発表会は科目の最終授業に合わせて開かれ、全員が出席した。意見交換では施設関係者に「英語以外の案内看板も作ってほしい」などと伝えた。続いて班ごとに編集した動画を流し、来場者の採点を受けた。
留学生は会員制交流サイト(SNS)などを通じ、2月中にも母国へ動画を発信する。(田中富隆)
(2015年1月23日 中日新聞朝刊近郊版より)