HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2015.01.08
県スポーツ功労賞12人 障害者優秀賞は佐藤選手
県は7日、昨年の国際的なスポーツ大会で好成績を収めた県ゆかりの選手12人に県スポーツ功労賞を、昨年10月に韓国で開かれたアジアパラ競技大会の陸上100メートル、200メートル、400メートルリレーを制した佐藤圭太選手(中京大職員)に県障害者スポーツ優秀賞を贈った。
スポーツ功労賞を受賞したのは、昨年8月、オランダで行われた世界女子ソフトボール選手権など2大会で優勝した日本代表の5人。
このほか、昨年9月、ウズベキスタンで開かれた世界レスリング選手権など2大会で優勝、準優勝した4人。昨年9、10月に開かれたアジア大会のラグビー男子7人制で優勝した日本代表の2人、カヌー・男子スラロームカナディアンシングルで優勝した1人。
スポーツ功労賞を受賞したのは次の皆さん(敬称略)
▽女子ソフトボール 山根佐由里、坂元令奈、長崎望未(トヨタ自動車)国吉早乃花(豊田自動織機)永吉理恵(デンソー)
▽女子レスリング 登坂絵莉、土性沙羅(至学館大)吉田沙保里(ALSOK)渡利璃穏(アイシン・エィ・ダブリュ)
▽ラグビー 彦坂匡克(トヨタ自動車)坂井克行(豊田自動織機)
▽カヌー 羽根田卓也(ミキハウス)
(2015年1月8日 中日新聞朝刊県内版より)
スポーツ功労賞を受賞したのは、昨年8月、オランダで行われた世界女子ソフトボール選手権など2大会で優勝した日本代表の5人。
このほか、昨年9月、ウズベキスタンで開かれた世界レスリング選手権など2大会で優勝、準優勝した4人。昨年9、10月に開かれたアジア大会のラグビー男子7人制で優勝した日本代表の2人、カヌー・男子スラロームカナディアンシングルで優勝した1人。
スポーツ功労賞を受賞したのは次の皆さん(敬称略)
▽女子ソフトボール 山根佐由里、坂元令奈、長崎望未(トヨタ自動車)国吉早乃花(豊田自動織機)永吉理恵(デンソー)
▽女子レスリング 登坂絵莉、土性沙羅(至学館大)吉田沙保里(ALSOK)渡利璃穏(アイシン・エィ・ダブリュ)
▽ラグビー 彦坂匡克(トヨタ自動車)坂井克行(豊田自動織機)
▽カヌー 羽根田卓也(ミキハウス)
(2015年1月8日 中日新聞朝刊県内版より)