進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2014.11.19

愛知みずほ大移転 地域に感謝し講演 豊田

 名古屋市瑞穂区への移転を終え、4月に豊田市平戸橋町のキャンパスを閉鎖した愛知みずほ大は、地域への感謝を込めた講演会(中日新聞社後援)を、豊田市喜多町のホテルトヨタキャッスルで開き約200人が聴講した。

 同大大学院人間科学研究科長の佐藤祐造特任教授(74)が専門の糖尿病をテーマに話した。食事や運動といった生活習慣を改善する予防法に触れ、「ウオーキングは万病の予防になる。目線はやや遠めで、歩幅を広めにして歩きましょう」と語り掛けた。

 佐藤特任教授の大学時代の後輩で、国立がん研究センターの堀田知光理事長(70)も講演した。

(2014年11月19日 中日新聞朝刊県内総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ