進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2009.01.10

僕らの新聞20歳の本音 日福大生が発行 名駅前で配布へ

 日本福祉大社会福祉学部(美浜町)の1年生が、若者世代の問題を同世代の視点から分析した手作り新聞「今、僕ら20歳! ニュース」を発行した。「広い世代に読んでもらいたい」と、成人の日前日の11日に名古屋市中村区のナナちゃん人形前に立ち、400部を配る。 (字井章人)

車離れ、旅行離れ、10代の性などテーマに

 日本福祉大社会福祉学部(美浜町)の1年生が、若者世代の問題を同世代の視点から分析した手作り新聞「今、僕ら20歳! ニュース」を発行した。「広い世代に読んでもらいたい」と、成人の日前日の11日に名古屋市中村区のナナちゃん人形前に立ち、400部を配る。 (字井章人)

 山田彊一講師のゼミ生20人が4班に分かれて、昨年5月から取材を開始。「車離れ、旅行離れ」「青少年犯罪」「10代の性」「新聞離れ」などのテーマを、学内外でのアンケートや資料分析を基に解説した。

 各班がそれぞれ、B4判1枚を作製。表裏両面に、表やグラフ、イラストなども配置して、読みやすさにも気を配った。各班の4枚を1部にとじ、既に学内で100部を配布。好評を得たという。

 11日は午前10時半からゼミ生全員が街頭に立ち、通行人らに無料で配る。ゼミ代表の鵜飼美内弓(みなみ)さん(19)は「この新聞を読んで、若者世代は同世代の考えを、上の世代の人たちには若者の実態を知ってほしい」と話している。

(2009年1月10日 中日新聞朝刊愛知総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ